お雛様 ~その3~
2012.02.29 Wed
今日は、うちのお雛様をご紹介。
娘の誕生記念に、主人の両親から頂いたお雛さまです。
お茶の間サイズの三段飾り。
お人形は、手のひらサイズ。
『真多呂人形』

「真多呂人形」は、ふっくらとした気品ある顔立ちが特徴。
満面に笑みをたたえているような穏やかな表情です。

お雛様の笑みのように、穏やかな表情で毎日過ごしたいものですね(*^_^*)
鏡の前で、ほほ笑みの練習をしなくては…(笑)
さて、今日はセットモノを御紹介します。
お世話になっている方で、初孫誕生の祝いにお作りした
『マザーズバックとオムツポーチ』のセットです。

内側は、ピンクのボーダーニット♪
ピンク色は、母性本能を刺激してくれるのだとか☆

マザーズバックに、すっぽりインのオムツポーチ♪

赤ちゃんのデビュー戦「一ヶ月健診」には、
是非このセットで勝負して欲しいですね♪
お孫さんの健やかな成長をお祈りします(*^_^*)
娘の誕生記念に、主人の両親から頂いたお雛さまです。
お茶の間サイズの三段飾り。
お人形は、手のひらサイズ。
『真多呂人形』

「真多呂人形」は、ふっくらとした気品ある顔立ちが特徴。
満面に笑みをたたえているような穏やかな表情です。

お雛様の笑みのように、穏やかな表情で毎日過ごしたいものですね(*^_^*)
鏡の前で、ほほ笑みの練習をしなくては…(笑)
さて、今日はセットモノを御紹介します。
お世話になっている方で、初孫誕生の祝いにお作りした
『マザーズバックとオムツポーチ』のセットです。

内側は、ピンクのボーダーニット♪
ピンク色は、母性本能を刺激してくれるのだとか☆

マザーズバックに、すっぽりインのオムツポーチ♪

赤ちゃんのデビュー戦「一ヶ月健診」には、
是非このセットで勝負して欲しいですね♪
お孫さんの健やかな成長をお祈りします(*^_^*)
スポンサーサイト